author:エイト │
2008/Jul/04 Friday
[07:01:21]
│
〆
一昨日ようやく第2回復習テストが終わりました。
数学は本当に何もせず受けてしまいました。
最近テストの点が下がり気味で困っています。
えっ?テストの点数?
次回更新するときに少しかきます。
短いですけどこの辺で・・・
author:エイト │
2008/Jul/01 Tuesday
[16:37:32]
│
〆
このブログをはじめてから1ヶ月ほどたちました。
最初は不安などがありましたがもう慣れました。
いきなりですが6月の更新回数は8回でした。
はじめてにしてはよくできたと思います。
次は10回ぐらいを目指したいと思います。
下に続きがありますが今日の話とは全く関係ありません。
今日テストがありました。
数学以外の4教科でした。
結果の方は前のような感じでまた書くかもしれません。
ちなみに数学のテストは明日です。
全く勉強しないでうけるつもりです(笑)。
author:エイト │
2008/Jun/23 Monday
[21:18:56]
│
〆
いきなりですが来週テストがあります。
そのためテストが終わる日までは更新することができません。
約一週間の間は休みとします。
今日はこれだけです。
では・・・
author:エイト │
2008/Jun/20 Friday
[16:41:02]
│
〆
ヒマジンの国の管理人の桃太郎からバトンがきたので受けたいと思います。
あと桃太郎からきたバトンには25番が抜けていたので勝手に質問をつくりました。
1.お名前は?
エイトだと思う。
2.学校に関する質問をいくつかします。準備はいいですか?
いいっていわなくてもするでしょ?
3.では始めます。学校は好きですか?
好き。
4.学校ではどんな部屋がありますか?
教室がなければ始まりません。
5.一番好きな部屋は?
教室。
6.何の科目が一番好きですか?
体育。
7.何の科目が一番嫌いですか?
国語。
8.どうしてですか?嫌いなことから逃げてはいけませんよ。
君に言われたくない。
9.苦手な科目は克服しましょうね。
できたら苦労しません。
10.学校は、小、中、高のどれ?
プロフィールみて判断してくれ。
11.学校で言われた、今までで一番腹の立つことは何?
覚えていません。
12.学校に好きな人はいますか?
今はいない。
13.学校で一番好きな時間は?
休み時間
14.クラスは何ですか?
25+15÷3-23組
15.クラブ、部活、サークルなどは何に入っていますか?
サッカーのクラブチームです。
16.委員会系は何に入っていますか?
ネームバトル委員会。
17.係などは何に入っていますか?
国語が嫌いですけど国語係です。
18.先生は好きですか?
普通。
19.さて、そろそろネタが尽きてきました。
それは質問ではありません。
20.学校の予定に、特別な時間はありますか?
そこらへんの人の話を聞く、
川の掃除など。
21.「問題児クラス」ってあったりする?
みんな問題児(笑)。
22.給食or弁当?
給食。
23.友達と仲よい?
いい。
24.目立つこと好き?
あまり好きじゃない。
25.学校で楽しいことは何?
ネームバトル。
26.何か頑張ってる?
サッカー。
27.頑張っている人は頑張ってください。
これからも頑張ります。
28.リュック、バッグ、ランドセル等の色は?
紺。
29.異性の学校生活を見ていて、今の性別でよかったと思うことは?
桃太郎同様、人間関係。
30.長くなりましたね。
こっちのセリフです。
31.おもしろい先生のあだ名は?
K3。
32.友達同士での流行語は?
K3
M3
ジョーズ
さそう
さそわれる
280314
NSK
などなど。
33.ニックネームは?
MK
MY
MKY
などなど。
34.学校、大変ですか?
はい。
35.学校にいる動物は?
サルやゴリラ
36.先生は何人ぐらい?
40人ぐらい
37.生徒数は?
800人ぐらい
38.お疲れ様でした。質問はこれくらいで終わりです。
もうしないで下さい。
39.学校は楽しく・・・!ですよね?
もちろん。
40.この後バトンを誰に回しますか?
ヒマトーーーーークのわかめ王子。
ハチミツとレモンのフルーツポンチ侍G。
author:エイト │
2008/Jun/17 Tuesday
[17:21:02]
│
〆
また更新をさぼってしまいました。
決してMHP2Gなんてやっていません。
今日は数学の問題を出したいと思います。
←のカレンダーの1部がうまいぐあいになっているからです。
<問題>
カレンダーを見てください。
4,5,11,12の数字の部分が塗りつぶされています。
この塗りつぶされているところは四角になっています。
このような感じで四角をつくったとき、その中の数字の合計は必ず4の倍数になります。
このようになることを説明しなさい。
とても楽な問題です。
わかる人はコメントにでも書いて下さい。
今日はこれだけです。
author:エイト │
2008/Jun/12 Thursday
[07:39:46]
│
〆
どうでもいい事を書きます。
一応今日は僕の
誕生日
です。
「自分の誕生日を自慢するなんておかしいぞ」と思わないで下さい。
くだらなくてすいません。
短いですけど今日はこの辺で・・・
author:エイト │
2008/Jun/11 Wednesday
[07:26:39]
│
〆
結構さぼってしまった・・・
久しぶりに更新したいと思います。
最近、僕たちのクラスで流行っていることを書きたいと思います。
さそう
さそわれる
M3
K3
280314
NSK
クリストファーロビン
MKY
などなどです。
最初の2つのさそうとさそわれるというのは僕が最近友達とネームバトルをやっていてでた言葉です。
ネームバトルとはその名の通りネームで落としあいをすることです。
さそうとは隅のほうへ逃げて相手に狙わせる戦法です。
さそわれるとはさそっている相手に攻撃を仕掛けることです。
1番下にあるMKYは僕が呼ばれている名です。
残りの5つは友達を呼ぶときのあだ名です。
この5つは説明したくないので説明しません。
わけのわからないことになってしまってすいません。
とにかくうちのクラスではネームバトルとアルファベットで友達を呼ぶことが流行っています。
なにか流行っていることがあったらコメントしてください。
今日はこの辺で・・・
author:エイト │
2008/Jun/05 Thursday
[16:21:56]
│
〆
昨日、テスト成績記録表をもらいました。
今回の合計点はあまりよくありませんでした。
点数が知りたいという人は・・・
これを読んでいるあなたのご想像にお任せします。
「こんな文章しかかけないやつなんかどうせ200点くらいだろ」と思っていただいても結構です。
しかしそれなりに点は取れています。
↑のことはどうでもいいですけどみなさんは勉強できますか???
勉強なんて毎日しっかりやっていればできることはわかっているんだけどやる気になれない。
この気持ちわかりますか???
わかるならコメントになにか書いておいてください。
今日はこの辺で・・・
PS:どうしても点数が知りたいという人は続きをどうぞ
ここにきたということはどうしても点数が知りたいということですね。
では少しだけ教えます。
国語・・・○3点
数学・・・8○点
理科・・・○4点
社会・・・○3点
英語・・・○0点
これぐらいしか教えられません。
数学の十の位からして他の点がどうか考えてみてください。
ではこの辺で・・・
author:エイト │
2008/Jun/04 Wednesday
[07:29:54]
│
〆
このブログが始まってから2回目の更新です。
最近世間ではいろいろ不満がとんでいますね。
6月からガソリンが170円台になり、
さらにチーズやバター、牛乳なども10円近く値上がりしました。
ガソリンは200円も軽く越してしまいそうですね。
みなさんの家ではなにか節約したりしていますか???
俺の親は最近あまり車に乗らずに自転車での移動が多くなっています。
これからは節約していかなければいけない時代なのではないでしょうか???
2回目にしてはよく書けた気がする・・・
今日はこの辺で・・・